ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 20:35
6回答
さっき知恵袋を見ていて、回答しようとしたら解決してしまった質問で、モヤモヤするから書かせて下さい。
さっき知恵袋を見ていて、回答しようとしたら解決してしまった質問で、モヤモヤするから書かせて下さい。 30歳の男性が39歳の彼女から結婚を迫られて別れるかの話でしたが、みんなだいたい「結婚しないなら早く別れてあげて」でした。 私は今39歳の女性側の立場にいます。 結婚するつもりで長年付き合っていても、男性が結婚する気がなかったら別れてあげて解決みたいな感じに見えて怖くなりました。 引っ張って別れるのは悪いですし、ムリヤリ結婚はできないけど、30歳の男性はそれでまたやり直せるかもしれませんが、39歳の女性は… と考えたら苦しくなりました。 私も今長年付き合った年下の彼氏に結婚の話を出して喧嘩をしたところです。 捨てられるのが不安になって知恵袋を見て落ち着こうと思ってたら、「彼女の為に別れてあげて」に泣けてきました。 年上彼女のはリリースするのが解決ですか?(リリースと書いてあって更にイライラしました)
2人が共感しています
ベストアンサー
リリースという表現にイライラされているようですが >捨てられる 自分でこんな表現しちゃってるじゃないですかそういうところだぞ と思います。 結婚って長年付き合った責任とか年齢が高いからという責任でするもんじゃないと思うんです。そんな嫌々するもんじゃない。 結婚したいなら女からプロポーズすりゃいいじゃないですか。 「捨てないで!責任とれ!」と般若になった女になんの魅力があるんですか。
10人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/21 21:03
本当ですね。 とてもネガティブになってました。 出会いがあれば別れもあるのは普通で、若くても付き合った分の思い出は同じで傷付くのは同じですね。 後がないと決めつけて39歳の女性かわいそうと思った私も悪いと思いました。 自分と重ねて考えましたが、かわいそうと思う心を持ってる私もダメでした。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
般若とは結婚したくないです。いろいろ気付かされました。自分がネガティブになってたようで、他人のやり取りにもケチを付けるなんて……。スッキリして話したら彼氏とは仲直りできました。思い込みすぎは危険と気付けて良かったです。 回答くださった方々ありがとうございました。
お礼日時:1/22 22:44