ID非公開
ID非公開さん
2021/1/21 21:15
1回答
タクシードライバーをしていますが、高齢者が多く利用されますが、
タクシードライバーをしていますが、高齢者が多く利用されますが、 スーパーで買い物をされた時は絶対に荷物を持たなければならないのでしょうか?この前、嫌いな客だったので重たそうでしたが、知らぬ顔しました。今日、専務から荷物は持つべきで、断られても言えと言われました。そして、来てほしくないと言う客もいるとも言われました。 サービス業が好きでもやはり、 向いていないのかなと考え、辞める事も視野にあります。タクシーのサービスはどこまですれば良いのかわからなくなりました。
バス、タクシー・18閲覧・500
ベストアンサー
基本、お客様を目的地まで送るのがサービスですが、それぞれの会社方針で荷物を運ぶサービスもするようにと言われると従わざるを得ません。 本心は来てもらいたくないお客様でも対応するのはタクシー業だけに限らずサービス業全般に言えることだと思います。 サービス業自体が心労が重なる業種ですので どこかで割り切って淡々とこなす、とか 踏ん切りをつけてしないと難しい職業ではありますよね。
質問者からのお礼コメント
回答をありがとうございます。やはりお客さんを選んだりしたのが間違いだったんですよね。しかし、苦情の電話を入れられていたとは、腹た経ちますが自業自得ですね。その方以外は、持つのですが、専務に訴えても無駄と思いいいませんでした。何かで苦情が入る前に首になりたくはありませんので、突然辞めてやろうと思っています。人が居ないのはわかっていますが、専務が嫌いなので困らせるつもりです。回答ありがとうございました
お礼日時:1/21 21:42