グラベルロードのGARIBALDI G2 https://www.garneau-japan.com/garibaldi-g2.html
グラベルロードのGARIBALDI G2 https://www.garneau-japan.com/garibaldi-g2.html に、数百キロくらい乗ったのですが、友人と坂道を登っていると遅れてしまいます。タイヤが太いため摩擦が大きくその分遅れてしまうのだと思うのですが、タイヤを細いのにしたら変わりますか?また、タイヤの交換?はスポークごと交換するものですか? 自転車を漕いでいて少し重い気がするなーと、たまに思うのですが、10kgぐらいだと坂道はきついですか?
自転車、サイクリング・38閲覧・50
ベストアンサー
上り坂で遅れるのは、確かにタイヤが太いからですが、摩擦が大きいという事ではなく、タイヤが重たいというのが原因です。 標準装備の WTB BYWAY 650Bx47C というタイヤは、1本 535g もある激重タイヤですから、これを 200g 台の軽量なタイヤに換えれば 大分違うと思います。 ただし、650B という現在のホイール(内幅も 21㎜ と広い)に使える 軽量なタイヤはほぼ有りませんので、ロードバイク用の 700C ホイールに交換するのが良いと思いますね。ただ、そうするとグラベルロードではなく 単なる重めのロードバイクになってしまいますが、それでも宜しければの話です。 そもそも、何故 グラベルロードにしたのですか?
そうですよね。では、グラベルを生かしつつ少し改良するならばどうすればよいでしょうか? グラベルにした理由は、車道の端のくぼみがタイヤが引っかかりそうで怖いなと思ったのと、田舎などの舗装されてない道も走りたいと思ったからです 幾度と質問すみません。
質問者からのお礼コメント
乗っていてロードの方がいいなと思ったら買い替えも視野に入れたいと思います。解答してくださった方々ありがとうございました。
お礼日時:1/22 0:15