ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 0:58
3回答
高校1年生女です。強迫性障害でしょうか?
高校1年生女です。強迫性障害でしょうか? ここ半年「眠気があるのに寝たくない」という事が毎日のように起こるのでGoogleで調べてみたところ「強迫性障害」と出てきました。気になって強迫性障害について調べると、強迫性障害の特徴に沢山当てはまっていました。例えば、「ある種の音や雑音に悩まされる」「体の一部や外見について過度に心配する」「鍵閉め、簡単な計算、文章など何度も何度も確認をする」などなど。最近では事件などのニュースを見ると「いつか自分も罪を犯すのではないか」など考えてしまいます。怖いです。友達にも言えません。もし強迫性障害だったら親に伝えた方がいいのでしょうか?また病院などに通院した方がいいのでしょうか?どなたか教えていただきたいです。文章おかしくてすいません汗
病気、症状 | カウンセリング、治療・38閲覧
ベストアンサー
ちょっとだけ試してみませんか? 強迫に関しては 自律神経を主る五臓の肝の血虚によって 強迫性障害が生じるという考えがあるそうです。 因みに我々現代人が肝血虚になりやすい状態にあります。その原因は目の酷使にあります。スマホ、TV、パソコンの使用は非常に目のダメージに繋がってます。 苦しんでるいるなら 論より証拠です。意識して上記を使用する時間を減らしてみてはいかがですか? ココが大事です⇨試すのはタダの上、なんと経済面で考えるなら電気を使わないので節約にもなります! 肝血虚の治療は時間がかかるので今日やったから明日に治るなんてものではありません。 一週間なり二週間続けてみて下さい! もし、効果があったその時はこれを同じように苦しんでいる人に教えてあげて下さい!
質問者からのお礼コメント
アドバイスありがとうございます(^^)まずは自分の生活習慣を見直し、改善していきたいと思います!回答ありがとうございました!
お礼日時:1/22 23:08