ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 12:33
2回答
UNIQLO U /ユニクロユー
UNIQLO U /ユニクロユー ・セルビッジレギュラーフィットストレートジーンズ (商品番号431842/カラー69 NAVY ・セルビッジレギュラーフィットジーンズ(商品番号440077/カラー69NAVY) 最近再販されたコスパが良いと噂の一品 ①違いが分かる方教えて下さい 例えば... どちらの方がお尻から太ももにかけてのシルエットが綺麗でトレンドをおさえているからオススメ。などなど ②裾上げについて UNIQLOでは3パターンの裾上げがありますがそれぞれの特徴とオススメを教えて下さい よろしくお願いします!✨
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 14:37
現在販売されているセルビッジ レギュラーフィットジーンズは3種類。 ①431840(丈標準78.5cm) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431840-000/00?colorDisplayCode=69 ②431842(丈長め84cm) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431842-000/00?colorDisplayCode=69 ③440077 (サイズにより股下は73~76㎝です。) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440077-000/00?colorDisplayCode=69 ①②の違いは股下です。 ③はシルエットは微妙に違うようです。 13インチと明記されているので、 恐らく①②より分厚いのでしょう。 ただ、股下は短いので注意が必要です。 サイズ展開も狭いです。 ①②は赤耳、太目のシルエット、濃いインディゴブルー ヴィンテージジーンズの見た目だけのレプリカです。 細かな違いは多々ありますが、 細かな部分に拘りがない人にはお勧めです。 基本的にヴィンテージレプリカなのでトレンドとは無縁です。 ③はリベットやコインポケットが付いていないので、 あまりヴィンテージらしさはないですね。 裾上げについて ヴィンテージの雰囲気のあるチェーンステッチ仕上げがお薦めです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 19:57
回答ありがとうございます✨ 違いを理解する事が出来ました✨ ワークっぽさやヴィンテージっぽさを手軽に求めるなら①② 綺麗目に履くなら③という感じでしょうか 裾上げは切りっぱなしも良いなぁなんて思ったのですがどう思われますか? 靴はブーツ、レッドウイングのエンジニアやダナーライト、スモークジャンパーなどを履く事が多いです 実はもう①②のチェーンステッチ仕上げを先月サイズ違いで3本購入していて 既に持っているレッドカードというデニムブランドのものやリーバイスと比べても素人目では見分けがつかず中々気に入っています シュガーケーン等と比べると流石に違いは分かりました!
質問者からのお礼コメント
色々と教えていただきありがとうございました ♂️✨ まだまだ沢山聞きたい事もありますがお礼のコイン設定が少ないので一旦終わりします 勉強になりました!
お礼日時:1/25 13:26