回答受付が終了しました
ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 15:33
3回答
愛犬が血尿しており病院に行ったところ膀胱炎と診断されて薬を処方されました。
愛犬が血尿しており病院に行ったところ膀胱炎と診断されて薬を処方されました。 元気ですが血尿をしている状態だったのですが、薬を飲ませているうちに血尿に加え、軟便、食欲不振、嘔吐をするようになりました。 軟便や血尿はトイレまで我慢できないようでそこら中に撒き散らしてしまう状態です。 前回は親が病院に連れていったのでどんな診断をして膀胱炎と診断したのかは分かりません。 もう一度病院に行った方が良いでしょうか? その際同じ病院かセカンドオピニオンかどちらが良いのでしょうか?
薬は二週間分出されており、まだ全部飲みきってません。 二週間分飲んで治らなければ尿を持ってきてと入れ物を貰っています。 親は飲みきるまで待つと言いますがこちらでのアドバイスによっては私が自腹で連れていこうと思っています。 ちなみに費用はどのくらいかかりますか…?