JR日光線の107系・205系の利用しやすさに関する質問です。 3ドア2~6両で運行する107系と4ドア4両で運行する205系、どっちが利用しやすいですか?
JR日光線の107系・205系の利用しやすさに関する質問です。 3ドア2~6両で運行する107系と4ドア4両で運行する205系、どっちが利用しやすいですか? なお205系4両の定員は、107系4両よりは若干多いと思います。
説明不足ですみません。 107系と205系で、日光線内ではどちらが利用しやすいかをお答えください。 例 定員 乗り降りしやすさ など
ベストアンサー
補足を拝見して 繰り返しになりますが、日光線内では定員、乗り降りしやすさを考慮して、 日光行きなら107、宇都宮行きなら205が利用しやすいです。 日光行きは下車他がバラバラなので、ドアが少なくても座席が多い107が利用しやすく、 宇都宮行きはみんな宇都宮で降りるので、スムーズに下車できる4ドアの205が利用しやすいというのが理由です。
質問者からのお礼コメント
皆さん、ご回答ありがとうございました。
お礼日時:1/24 9:18