ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 18:46
2回答
スタバでバイトを始めたものです。20歳です。 今、夜間で声優の養成所に週3日で通っています。
スタバでバイトを始めたものです。20歳です。 今、夜間で声優の養成所に週3日で通っています。 どうしてもスタバで働きたく、声優養成所ということで、世間的にはフリーターという立場だし、昼間はガッツリと時間が空いていたので、フリーターで後々社員になりたい・スタバの接客に憧れて前職(以前は社員をしていました)をやめたという話をマネージャーとして、無事に合格しました。 そして雇用契約時に週5日で契約を流れでしてしまいました。 今、オーディションがとても重なって、週5回がとても難しくなりつつあります。 また、周りにフリーターと嘘をついているような気がしてモヤモヤしています。 このお話はマネージャーにしたほうがいいのでしょうか? また、雇用契約を変更して週3日とかに減らすことは可能でしょうか? スタバで働いている方ご回答お願いします。
アルバイト、フリーター・44閲覧
ベストアンサー
今回だけ週3で、とかではなく、長期的になるのであれば、相談した方がいいです! でないと、SMより上の人から、この人の契約は週5なのに全然入れてない、なんで?と注意されるようです。 雇用契約は変えられるので安心してください。 オーディションの話もした方がいいですね。学校が忙しい、という理由でもいいかと思います。声優養成所に通っているということは、やはり声優を目指しているんだろうなと、誰もが思うかと。 面接の時の話は、あくまでスタバで働く前段階での話だし、あまり気にしなくて良いと思います。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 23:10
ご返信ありがとうございます ✨ 少し勇気が出ました!!!! 本当に感謝です。 次の出勤の時に、相談するっていうふうに連絡しました!
質問者からのお礼コメント
すごく的確で、勇気が出たのでベストアンサーにさせていただきます! しっかりとストアマネージャーと話したいと思います。 ありがとうございました。
お礼日時:1/22 23:12