ID非公開
ID非公開さん
2021/1/22 19:54
1回答
石川県(金沢から加賀までなら移動可能です。)から山口県の新岩国に行きたいのですが往復で1番安く行く方法を教えていただきたいです。
石川県(金沢から加賀までなら移動可能です。)から山口県の新岩国に行きたいのですが往復で1番安く行く方法を教えていただきたいです。
観光地、行楽地・12閲覧
ベストアンサー
あなたが50歳以上なら、JR西日本の「おとなび」会員になり、「おとなびWEB早特」を利用するのがいいと思います。 サンダーバード利用の金沢~新大阪が約5,500円。 こだま利用の新大阪~新岩国が約5,500円。(新大阪~新岩国の設定がないので、途中駅で区切って2枚購入する必要があります。新大阪~福山と福山~新岩国に分けるのが一番安いです。) ずっとこだまだと遅すぎるのであれば、割引率は低いですが途中までのぞみ・さくら利用のWEB早特を利用することもできます。 50歳未満なら、西日本JRバスの富山・金沢⇔岡山・広島の夜行バス「百万石ドリーム広島」利用が安いと思います。 https://timetable.nishinihonjrbus.co.jp/timeline/9-2-N-1Hiroshima.html 広島から新岩国へは、以下のいずれかで。 (A)山陽新幹線で1駅(自由席だと1,640円) (B)JR山陽線で岩国まで行き、駅前からいわくにバス(1,310円) (C)JR山陽線で岩国まで行き、錦川鉄道で清流新岩国へ(新岩国駅まで徒歩5分。1,090円) (D)広島バスセンターからいわくにバスの高速バスに乗車して岩国インターバスターミナル下車(新岩国駅まで約2km。950円)
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/22 22:17
すごくお安いの紹介して頂きありがとうございます! 50歳未満です。 そのバスって往復はしてますか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:1/23 9:39