ID非公開
ID非公開さん
2021/1/23 0:54
1回答
宿便、脂肪便の広告が気持ち悪いです。
宿便、脂肪便の広告が気持ち悪いです。 腸に張り付いた〜みたいな嘘とまるで本当に脂肪便であるかのような偽装画像(本当にあんな物が腸にあると誤認させる)ような広告ですが、広告主、媒体ともに法律的に問題は無いのでしょうか?
消費者庁に通報すればいいですか? https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/
2人が共感しています
ベストアンサー
宿便自体は既に何年も前に医学的に否定されており そんなものは存在しないというのが証明されています 商品の製造元がそのままマーケティンをするとアウトですが マーケティングを別会社に委託することで もし指摘されても 製造元は「こんな課題広告が出てたとは把握していなかった」 マーケティング側は「あれ?そうなんですか?知識が無くてすいません」 これで法的にはセーフになります ------- いまだに大々的に広告が打てるという事は、騙されて買う方が多いと追う事ですね 残念です
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/1/23 1:12