アドレスv100 で半年に一度位フラグがかぶり家まで押して帰る時がありますが、キャブ車は仕方ない事なんでしょうか?
アドレスv100 で半年に一度位フラグがかぶり家まで押して帰る時がありますが、キャブ車は仕方ない事なんでしょうか? しっかりアクセルを開けて走らないといけないと教えて貰いましたが、40〜50km位しか出しません。
ベストアンサー
それで諦めるのはどうかと。 取り敢えず出来る事を。 まずエアクリーナーを交換しましょう。 エンジンオイルは出来るだけ純正のオイルを使用する。 スパークプラグも新品交換なんですがこれは敢えて純正より1番手熱価が低い(焼け型)となるBP5HSを選んだ方が良いかも知れません。 最終的にはスペアプラグとプラグレンチをトランクボックスにでも入れて常時持ち歩く事ですね。
質問者からのお礼コメント
理解できました。二人の回答者さま 回答ありがとうございます。予備をいれとくようにします。
お礼日時:1/23 11:25