夫なのですけれど、喘息との事ですが、アレルギー性鼻炎の薬を2種類常用しています。どちらも注意書きに眠くなるので運転に気をつけるようにとあります。過去2回意識をうしなったことがあるとのことなので、車の運
夫なのですけれど、喘息との事ですが、アレルギー性鼻炎の薬を2種類常用しています。どちらも注意書きに眠くなるので運転に気をつけるようにとあります。過去2回意識をうしなったことがあるとのことなので、車の運 転をあきらめてほしいのてすが、本人は新車を買いたいと申しております。みなさんはどのようにおもわれますか?
ベストアンサー
脳移行率の高い抗ヒスタミン薬でご主人には合わないのだと思います。 過去に意識を失ったことがあると医師に言えば脳移行率の低い別の薬に変更してもらえます。 抗ヒスタミン薬はいくつか種類があるので自分に合ったものを試した方が良いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。 抗ヒスタミン剤に脳移行率というものがあるなんて存じませんでした。
お礼日時:1/23 17:18