ヘッドセットを使用してますがマイクブーストが無くて困ってます。 PCのマイクにはマイクブーストがあるのですが、
ヘッドセットを使用してますがマイクブーストが無くて困ってます。 PCのマイクにはマイクブーストがあるのですが、 ヘッドセットのマイクを調節しようとしたら無かったので困っています。 どうしたらヘッドセットのマイクでマイクブーストが使えますか? ヘッドセットはELECOMのHS-HP27UBKを使用してます。
オーディオ | Windows 10・10閲覧
ベストアンサー
USBインターフェースのマイクなどは、別途ドライバーなどが不要で接続すれば使えるよになっているものが多いです。Windows標準のドライバーで動作するような場合、マイクブーストが無いと思います。別途ドライバーがあってインストールするタイプのものであって、マイクブーストが無いものも多くありますし。僕のUSBオーディオインターフェースにもマイクブーストはありませんし、専用のサウンド設定アプリにもありません。 マイク入力を増幅するようなアプリはあると思いますが、設定が結構面倒だったりします。 Equalizer APOとかVoicemeeter Bananaとか、導入は面倒です・・・けど便利だったりします。これは説明が面倒なので、割愛します。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
そういうものなんですね。 アプリ使うかは今後の用途で決めたいと思います。 教えてくれてどうもありがとうございました!
お礼日時:1/24 12:58