ID非公開
ID非公開さん
2021/1/24 1:56
1回答
旦那の義父義母とは旦那とお付き合いをしている際からずっと馬が合わず、恐らく、 お互いに苦手意識がある状態です。
旦那の義父義母とは旦那とお付き合いをしている際からずっと馬が合わず、恐らく、 お互いに苦手意識がある状態です。 義母義父は俗に言う毒親で、 旦那は私と一緒にいることを選んだ際、両親との縁を切ると約束してくれました。 ただ、それが出来ているように思えません。全然切れていないのです。 義母義父と縁を切っているよ!切るつもりだよ!という方、いらっしゃいましたら 旦那の説得の仕方など御教授いただけませんでしょうか。 冷やかしはいりません。 また、老後の義母義父の面倒を見るのか見ないのか、どの程度見るのか、なども教えていただきたいです。
家族関係の悩み・52閲覧・25
ベストアンサー
旦那の親も俗に言う毒親で私とうまく行ってません。旦那自身も喧嘩することは多いです。 ですが旦那にまで縁を切れと言うのは違うと思ってます。 親ですし私が縁を切れという権利は無いですし毒親とは言っても親ですからなんで奥さんが口出すの?って知恵袋で、こういった意見が出ると不思議です。私に対して暴言等言えばそれはきちんと怒ってもらいますがそれだけですね。 主さんの求めている回答では無いでしょうが…。 昨年亡くなりましたが旦那は育ててもらった訳だしきちんと介護してましたよ。 ただ、私は介護には携わってないです。入院すれば一応お見舞い行ったりはしてましたがそれくらいですね。 全部旦那のためですが旦那は喜んでましたね。あんな親でも親だからね…って言ってましたね。亡くなればやはり寂しいみたいだし。
1人がナイス!しています