ベストアンサー
1cm=0.01mの長さは、 二万五千分の一:25000×0.01=250m 五万分の一:50000×0.01=500m となるので、 同じ1cm×1cmでも 二万五千分の一:250m×250m 五万分の一:500m×500m となり、五万分の一の方が範囲が大きくなります。
質問者からのお礼コメント
めちゃめちゃ分かりやすいです。一生忘れません。ありがとうございます!
お礼日時:1/24 11:30
めちゃめちゃ分かりやすいです。一生忘れません。ありがとうございます!
お礼日時:1/24 11:30
1人がナイス!しています
数学