ウーファー初心者で、先日ダイヤモンドの1発ウーファーをつけ、パワーアンプはこちらを付けたのですが、
ウーファー初心者で、先日ダイヤモンドの1発ウーファーをつけ、パワーアンプはこちらを付けたのですが、 画像にあるcrossoverの所の2つのダイヤルの意味と調整について優しい方教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
ベストアンサー
左はミッド用で右がウーファー用ですね。 ウーファーを使うのならスイッチはその通りで大丈夫です。 40~150Hzの値はローパス周波数の設定で、サブウーファーの周波数をどこでカットするかという値です。これはメインスピーカーの最低周波数に合わせる事になります。10cm2ウェイだと100Hzあたり。16cm2ウェイ等だと50Hzとかですね。 ちゃんと周波数とボリュームを合わせるとメインスピーカーから重低音が出ているように聴こえますよ。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きます!
お礼日時:1/25 0:28