親に内緒で原付の免許を取りたいです。
親に内緒で原付の免許を取りたいです。 親は中型、原付共に反対で、お金がかかる中型は諦めました。 原付の筆記試験は簡単らしいですが、本人確認書類等は保険証とかで良いんでしょうか? もし他にも必要なものがあれば教えてください。
運転免許・20閲覧
ベストアンサー
本人確認書類は、保険証の他にも 住民票の写しが必要です。 これ、市町村によりますが、 特別な設定をする事で、自宅に通知されることができます。(本人通知制度) もちろん希望者によるものなので、 親御さんが設定しない限り来ませんが・・・。 住民票の写しは、運転免許だけでなく、 身分証明書発行等のために 学校やアルバイト先に提出するなど 用途は多いですね! その他の持ち物としては、 手数料・3×2.4証明写真(受付・受験票に使う)が必要です。 証明写真は、免許センター等に、無人写真機があるので、直前でも大丈夫です(ただし混雑するので要注意)。 ちなみに、蛇足と思いますが、 免許証を取りたい(免許証は公的身分証明書になる)だけなのであれば、 小型特殊自動車(小特)がおススメです。原付よりも安くすみます。 くれぐれも、運転する際は、 安全に気をつけてください。
質問者からのお礼コメント
丁寧なご回答ありがとうございました。 そうですね…やっぱり親を説得するところからやり直します。 わかりやすい回答で読みやすかったです。
お礼日時:1/25 0:37