高校化学(有機、油脂)の質問です。
高校化学(有機、油脂)の質問です。 飽和のステアリン酸(890)基準で考えると890-880=10、10÷2=5で二重結合は5個だと思ったのですが、この解き方はどこが間違ってますか?
ベストアンサー
油脂は単一の脂肪酸でできているわけではありません。 いろいろな組成の脂肪酸を含む混合物です。 なので、「分子量」と言っても「平均分子量」になります。 890-880を単純に計算しても合いません。
質問者からのお礼コメント
確かに平均分子量ですね。 ありがとうございました。
お礼日時:1/25 14:44