ID非公開
ID非公開さん
2021/1/26 23:46
2回答
上司が部下に聞かないで案件を進める件でご質問があります。
上司が部下に聞かないで案件を進める件でご質問があります。 職業はメーカーの開発です。 上司に思い込みが激しいところがあり、 例えば、これは誰かがやったことがある 作業だろうと思い込み、本当は誰も出来ない ないことを開発計画に盛り込んだりします。 今回は、事が動く直前で気づいたので、何とか対応出来ました。。 一言、これやったことありますかと聞いてくれれば良いのですが、、、 こういう場合は、案件が動くことを 知ったら、やはり部下から しつこく質問するしか対策は無いでしょうか。 宜しくお願いします。
ビジネスマナー・10閲覧
ベストアンサー
ポンコツが上に立ちましたね、お察しします。 したが目を光らせるか、 更に上に相談するしかないですね。 QMS等がちゃんと規定されてる会社であれば、 受託可否を判断するプロセスでNG出せる気がするんですが、 そういうのが無いとつらいですね。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 QMSはあるには、あるみたいですが 余り機能してないように思います。 とりあえず、都度自分に関係しそうな案件が 無いか目を光らせることにします。 私も、自分の案件のみの把握しかしてなかった反省もございます。 この度は、ご回答頂きありがとうございました。
お礼日時:1/27 18:50