チューリップを生けていたら、茎から蜜のようなものが出て花瓶の近くに垂れていました。
チューリップを生けていたら、茎から蜜のようなものが出て花瓶の近くに垂れていました。 前回水を換えたときは気づかなかったので、花が開ききった頃から出始めた気がしますが、これはどういう症状(状況)で、このような蜜が出てくるのか教えてください。舐めてみましたが、甘くはなかったです。
ベストアンサー
チューリップは蜜腺が退化して蜜は出にくいです。単純に水揚げしただけでは無いでしょうか? 水切りが上手く導管を潰さなかったという事ではないでしょうか!^_^
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
水揚げしたらあのように蜜が出るのですね。 植物専用の良いハサミで切った訳ではないのですが、生けた状態で思ったよりも長く咲いてくれていましたので、たまたま上手く行ったのだと思います。今後のためにハサミを買おうと思います! 早々にお答えくださり、ありがとうございました。勉強になりました。
お礼日時:1/27 23:01