ランキングとしては、限界突破できる状況にもよりますが個人的には、
田淵→古田→城島→野村→阿部 だと思ってます。
田淵(阪神)・・・ 適正B 肩88(特守でS可) アーチスト ミパBA(称号でAAも可) 特殊能力も捕手にしては申し分ありません。欠点のない最強捕手です。
古田・・・適正A(特守でS) 守備3ステ最強 高弾道 ミパAB(称号でAA同値可) 特殊能力も捕手にしては良さげ。攻撃も申し分ないが何より守備まじで最強。捕手は適正が結構大事で、キャッチャーフライの範囲が適正BとSだと全然違います。盗塁抑止力MAX (個人的には古田さんをずっと重宝してます)
城島(SB)・・・適正B(特守でA可) 肩86 古田には劣るものの守備も申し分ない。ミパAA同値 特殊能力はリアタイ向けのものが超パワーヒッターしかないのが微妙。守備も攻撃も悪くないが、正直古田と田淵には一歩劣る気がしている。ただ、捕手としては間違いなくリアタイ最強の一角&リーグオーダーではほんとに最強だと思います。
野村・・・適正B 肩C スローイングはAだが盗塁抑止力としては微妙。 アーチスト ミパBA パワー86は捕手の中で最高 称号でミートAも狙える。特殊能力も捕手にしては良い。打撃特化の捕手。ただ、肩Cなので自分なら第2捕手あたりで使うと思います。キャッチャーにとっての肩Cは結構きつい。ただ、リアタイでも十分使える。
阿部・・・適正B 肩C(特守でB可)守備能力はやはりリアタイにおいては良くはない。 パワヒ ミパAB ミート84は捕手の中で最高。称号でパワーAも可能。特殊能力はおそらく捕手の中では森友哉と並ぶ最強角。攻撃は申し分ないが守備が微妙。野村のちょっと下位互換みたいな感じな気がする。
以上が個人的なランキングです。ただ、自分は捕手に関しては打撃よりも守備を重視する派なので、打撃重視になるとまた変わるかもしれません。ただ、森友哉を持っているならリアタイに関しては森友哉でも問題ないと思いますよ。どうしてもというなら、古田をとることをお勧めします。毎年排出されていて限凸もしやすいので。 長文失礼