残高やポイントがあるナナコカードを持っている家族が死亡しました。
残高やポイントがあるナナコカードを持っている家族が死亡しました。 ナナコカードの規約では、残高やポイントは無効となり、解約、カード返却することとなっていますが、もともとは、現金だし相続できる、と考えたのですが、この場合は、法律より規約が、優先されて、残高やポイントは無効になっちゃうのか、教えてください。できれば、本人の事後処理に使いたいです。挨拶の品物の購入などに。
nanaco・36閲覧
ベストアンサー
以前、問い合わせたことがあります。 残高やポイントは遺族が使っても構わないと言われました。 違法ではないとのことです。 そして、残高やポイントを全部使い終わったらnanacoセンターに電話して退会手続きをして貰いたいとのことです。
追記 nanacoセンター(24時間年中無休) 0570-071-555(ナビダイヤル) もしくは、0422-71-2266
質問者からのお礼コメント
回答くださった方、連絡先まで教えてくださり、ありがとうございました。 これで、法要の時にお供え物を購入できます。ありがとうございました。
お礼日時:2/15 19:55