ID非公開
ID非公開さん
2021/2/15 11:52
7回答
キャディバッグのフード(トップカバー)について。
キャディバッグのフード(トップカバー)について。 私は絶対にフードを被せるのですが、被せた方が良いと思う方の理由を是非聞かせて下さい。 私はゴルフ歴32年、歩きの俗に言う名門コースと茨城の外資系(になった )コースがメンバーです。 腕前は79〜86くらいで大体ラウンドします。 月例はたまーに出ます。 ※私がフードを被せる理由 ①クラブハウスに着いた時にポーターさんに余計な心配、チカラを掛けさせない配慮。もちろんキャディさんへの配慮 ②クラブの盗難防止 ③名門コースは預けの方が多いのでフードを殆んど被せている ④外資系のイケイケ競技ゴルファーが多いコースはフードしてない率が高く、キャディやマスター室、ポーターにも少し態度がデカイ感じがするので一緒になりたくないから
ゴルフ・336閲覧・250
1人が共感しています
ベストアンサー
私もフードつける派です。 人のクルマに同乗した時、アイアンでクルマにキズをつけてはいけないと思うので付けています。 また、盗難にあった場合、周りのひとにも迷惑かかるのでそういうのは避けたい。 アイアンがガシャガシャ鳴っているのも素敵じゃない気がします。 私はフードしている方スマートで好きです。 結構、フードしない派の方がうまそう的な雰囲気あったので、こういう内容を書いてくれたのはうれしいですね。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/15 23:36
おっしゃる通りです。人のクルマをアイアンが傷つけないか、ポーターにに降ろしで気を使わせてないか、キャディにも持ち方を負担かけてないか、バック置き場でマスター室に盗難のストレスを掛けていないか、終わってからもセルフゴルフ場ならフロントに気を使わせていないか…これらはプレーする以前のマナーと思う私はゴルフ界の化石なんでしょうかね。 ちなみに私はゴルフのインストラクターもしてますがフードをする様に生徒さんには言っています。?
質問者からのお礼コメント
皆様良い回答をしていただきましたがこちらをBAにさせていただきます。
お礼日時:2/18 20:53