ID非公開
ID非公開さん
2021/2/17 4:16
3回答
お線香の香りについてです。
お線香の香りについてです。 お線香の香りについて教えてください。 私は一人暮らしをしている20代前半の女です。 毎日3本、ご先祖様に向けてお線香を炊くのですが、ワンルーム6畳という狭さなこともあって、お線香の香りが部屋中に充満します。 私物にも香りがついてるかもしれません…(私は感じないのですが…鼻が慣れてしまっているだけかも…) 私自身、お線香の香りは嫌いではないのですが、20代前半の女性から常にお線香の香りを放つのもどうかなと思いまして… そこで20代前半の女から放たれていても不思議ではない香りのお線香があればと思ったのですが、そのようなお線香はありますか? また何と調べれば良いのでしょうか? お線香 いい香り などと調べてもお香が出てきてしまい、うまく検索できません… できればお香ではなく、お線香として売ってるものを使いたいのですが… カテゴリがわからなかったため、このようにいたしました。間違っていたら申し訳ございません。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
熱心に御供養されていらっしゃるのですね。 素晴らしいです。 さて本題ですが、例えば「青雲」シリーズには「青雲バイオレット」や「青雲クリーン」といった、煙が少なく良い香りがするお線香が存在します。 青雲シリーズ https://www.nipponkodo.co.jp/shop/products/list?category_id=2204 こちらの商品を通販(ネットショップ)でお買い求めになられるようでしたら、お店によってお値段も変わってくると思いますので、一通り(楽天市場、ヤフーショッピング、アマゾンなどで)比較されてからお買い求めになられるのが良いと思います。 少しでもお役に立てれば幸いです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
すごく役に立ちました。 ありがとうございました!!
お礼日時:2/22 1:58