2/3から低用量ピルを飲んでいます。 毎晩寝る前に飲んでいましたが、 2/8の夜飲み忘れ、2/9の朝に2/8分を飲みましたが、その後不正出血しました。
2/3から低用量ピルを飲んでいます。 毎晩寝る前に飲んでいましたが、 2/8の夜飲み忘れ、2/9の朝に2/8分を飲みましたが、その後不正出血しました。 その後1週間出血は続き、血の量はだんだんと少なくなってきましたが、 2/16の夜に再び飲み忘れ、2/17の朝に不正出血の量が多くなっていました。 現在生理痛のような痛みもあります。 ①これは休薬期間中の生理と同じ現象なのでしょうか? ②たった半日の飲み忘れで不正出血は頻繁に起こるものなのでしょうか。 ③このまま2/24~休薬期間に入っても問題ないのでしょうか。
生理・48閲覧
ベストアンサー
低用量ピルは実薬で子宮内膜を擬似妊娠のような状態にして卵巣を休ませ排卵しないようにしています 実薬から偽薬(休薬期間)になると子宮内膜の充血が排出され生理(消退出血)のような状態になります 個人差がありますが1日程度では出血しなかったり人によっては出血したり あなたは1日飲み忘れだけで出血するのですね そのまま21日間飲み続けると休薬期間になりまた生理(消退出血)になります 飲み続けて問題無いと思いますよ
ご丁寧なご説明をありがとうございます。 2021/2/3よりフリウェル配合錠ULD「あすか」超低用量ピルを使用しているのですが、毎晩23:00に飲んでいたのを2/8に飲み忘れ、次の日の朝6:00に出血していました。 おっしゃる通り個人差があると思いますが、たった7時間づれただけで出血していまうことに驚きました。 2回目の飲み忘れも同様に次の日の朝出血していました。 2/16夜に飲み忘れ、次の日の朝出血し、出血は今も続いています。昨日よりは少量になりました。 2/24~休薬期間に入るので、また生理(消退出血)になるとのことで、3週間連続で出血することになってしまうかもしれません。 来週休薬期間に入るまで飲み続けようと思います。 アドバイスくださりありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
ご返信が遅くなり申し訳ありません。 あれから不正出血はずっと止まらず、2/24から休薬期間に入るまで続きました。 病院へ行きましたが飲み忘れによる不正出血の可能性が高いとの診察結果でした。 休薬期間中は出血の量が多くなりましたが、通常の生理よりも早く終わりました。 出血は止まっています。 また実薬を再開しましたが、出血していません。 ご丁寧にコメントくださりありがとうございました。
お礼日時:3/4 15:48