【社会人一年生の一人暮らしの息子が会社を休んでます】
【社会人一年生の一人暮らしの息子が会社を休んでます】 心療内科に行き「適応障害」の診断書をもらい、ずっとウチに引きこもっています。私は単身赴任中で東京にいます。息子は広島です。実家は関西です。息子は母親べったりで私には連絡がありません。 ①父親として、広島に様子を見に行くべきか? ②実家に帰るように促すべき? ③会社を辞めるように勧めるべき? 大学生活の間、私もたまにしか会わず、何を考えているのか分からず、困ってます。
ベストアンサー
どれぐらい休んでるんでしょうか? 私も適応障害で半年近く休職したことがあります。今は休む時期なのでしっかり休んだらいいと思います。 休職中に退職など人生の重大な判断をするのは厳禁だと思います。申し訳ないんですけど実家はストレスかもしれません、病院も同じ病院が良いですし。メールかLINEで大丈夫だから今はしっかり休んで、何かあったら遠慮なく相談して的な連絡してあげるだけでいいと私は思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
様々なご意見ありがとうございます。 みんな参考にしますが、このアドバイスが一番胸に刺さりました。
お礼日時:2/28 23:52