公認心理師になる為、まずは通信制大学に 三年次編入で入学しようと考えています。 候補として、以下の大学を検討しています 聖徳大学
公認心理師になる為、まずは通信制大学に 三年次編入で入学しようと考えています。 候補として、以下の大学を検討しています 聖徳大学 京都橘大学 この2校で、どちらの方が良いかなどを 教えていただければと思います また、他大学もあればご教示ください ちなみに当方、北海道在住です よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
正直な話、公認心理師対応科目を履修できる大学の通信課程は数校しかないので、あとは各々の考え方や学校との相性による、としか言えないと思います。。 ただその2校で明確に言える違いとすれば、心理実習の実習施設について、聖徳大学通信教育部は学生の自己確保、京都橘大学通信教育課程は学校指定(自己確保は不可)、という点があります。なお、京都橘大学での心理実習の実習先は京都府や滋賀県を予定しているとのことです。 他に公認心理師対応科目を履修できる大学の通信課程は、放送大学、東北福祉大学通信教育課程があります。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:3/3 20:45