ID非公開ID非公開さん2021/2/18 23:4333回答札幌、東京、福岡を結ぶ三角形の垂心は太平洋上にあるという話を聞いたのですが本当ですか?札幌、東京、福岡を結ぶ三角形の垂心は太平洋上にあるという話を聞いたのですが本当ですか? …続きを読む高校数学 | 中学数学・28閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132390815481川馬川馬さん2021/2/25 23:36本当です。 中学高校の数学で学んだとおり三角形の外心と垂心は重心を挟んで向こう側にあり鈍角三角形の場合は両方ともその三角形の外部にありその垂心は鈍角である頂点の側にあります。 したがって札幌、東京、福岡を結ぶ三角形は東京が鈍角である鈍角三角形なのでその垂心は東京沖の太平洋にある計算となります。 ついでに言うとその外心はウラジオストック付近にあります。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132390815481川馬川馬さん2021/2/25 23:36本当です。 中学高校の数学で学んだとおり三角形の外心と垂心は重心を挟んで向こう側にあり鈍角三角形の場合は両方ともその三角形の外部にありその垂心は鈍角である頂点の側にあります。 したがって札幌、東京、福岡を結ぶ三角形は東京が鈍角である鈍角三角形なのでその垂心は東京沖の太平洋にある計算となります。 ついでに言うとその外心はウラジオストック付近にあります。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132390815481爺ぃじ爺ぃじさんカテゴリマスター2021/2/19 0:44日本列島を平面と考えると、大雑把に作図するとこのようになります。 たしかに太平洋上にありそうです。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132390815480mie********mie********さん2021/2/18 23:58たぶん本当だろうと思うけど 確認したければ地図上で自分で作図しろよ アンタのためにわざわざ面倒な作図を してくれる人はさすがにいないと思うよナイス!