ID非公開
ID非公開さん
2021/2/19 11:05
1回答
四姉妹の三女です。
四姉妹の三女です。 私の姉に9ヶ月の娘がいます。 誕生してから、私も良くお手伝い?をしていて それが、最近では、妹をパシリに使ってきます。 例を挙げるとしたら、リモコンが姉の近くにあるの にリモコン取ってなど、妹をパシリに使ってきます。 最近では、姪っ子の面倒を私1人に押し付けて自分達がやりたい事をやって 私自身、姉夫婦の家に泊まりに行っても泊まったと言う実感なく召使あるいは、妹をオモチャとして、扱われ 四姉妹が揃った時も私の着る服などを返すから貸せと言ったりその上、服が返ってきたと思ったら ボロボロになって返ってきました。自分達が食べたい物がアレば、私に買いに行かせるなどをやられてきました。 私や母、父を長女夫婦、残りの姉達がお手伝いさんなどと言うので 父にこの前、キレられたばかりなのに 私の事で気に食わなかったら、姉達が喧嘩を売る口調になり、姉達が大嫌いになりました その前に母にも言われたのが 姉達があなたにした事を目の前で見ていないからわからない、言えないとまで言ってきて 正直、あの人達がワガママ過ぎて父も母も疲れています。 この様な経験をされた方でいい方法がアレば教えて下さい
ちなみに、三女と言いましたが 4番目です。
家族関係の悩み・18閲覧
ベストアンサー
娘が成長したら質問者様がお母さん呼びされそうですね。それかママって呼ばせちゃうのもいいかもしれません。 正直もう手を貸さないのが一番かと思いました。 お姉さんの旦那様の親御さんには相談してみましたか?手を組むのもありかと
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/22 10:57