歯が2箇所欠けてしまいました。
歯が2箇所欠けてしまいました。 すぐに歯医者で見てもらいましたが、1箇所の欠けた部分は銀歯を詰めていてその奥から虫歯が発生していたみたいで、虫歯が神経辺りまで行ってる可能性があるとのことです。 もう1箇所の欠けた歯は、糸ようじをしていたら表面が少しだけ欠けてしまいました。 そこで、質問なんですが29歳で歯が欠けるって珍しいですか? あと、虫歯が神経近くまでいってたら神経抜いてしまう可能性ありますか? 神経抜くともちろん歯も抜きますよね?
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/2/19 22:34
少しカルシュウムが足りなかったり体質かも知れませんが、 虫歯で穴が開いていたら強度は無くなります。 虫歯が神経近くまで言ってたら、温い物、冷たい物、甘い物を食べると または、何もしなくとも激痛が出る様に成る可能性が大です。 神経を抜くと、歯の色が悪くなりますが、歯の場所によりますが 神経を抜くと歯がもろく欠けやすくなります。そこで被せもので 強度を付けます。保険適応には限界があり、お金で綺麗になります。 歯科医の判断と歯科医の技量によります。 歯科医と言ってもヤブ医者もいますから神経をまともに抜けない 下手くそもいますから、良い先生に掛かることが重要です。 神経を抜いて歯は残す事に成ります。今から簡単に抜歯したら 将来は困りますからね。
実は、、20代前半で神経に激痛が走り、1本歯を抜かれてしまいました。 私は3日坊主で最初のうちは磨いててもだんだん磨かなくなったり、間食が多くコーヒー好きでしかも、歯並びが良くないので虫歯になりやすいです。 さすがに20代で歯の神経抜いたり、抜き歯があったり、歯がかけたりする思いはしたくなかったんですが、最悪、インプラントを考えてます。 手術や高額費用になりますが、歯がある方が気持ちよく食べれますしね。今から後悔してもなにも起きないのでこれからは歯磨きやケアを怠らずやります。
質問者からのお礼コメント
たしかに、自分の歯が一番ですね。 失って気づきました。 学校とかでもう少し歯磨きの大切さや歯磨きをしないとどうなるかを教えてくれたら、遅くはならなかったんですがね。 ただ今は歯磨きや歯間ブラシ習慣を心がけるのみですね。
お礼日時:2/26 23:14