ザジXザジXさん2021/2/19 22:4611回答今日大井で如月賞と言うのがありましたが、中央のはきさらぎ賞です。でもやよい賞でなく弥生賞です。これは互いに意識してるからでしょうか?今日大井で如月賞と言うのがありましたが、中央のはきさらぎ賞です。でもやよい賞でなく弥生賞です。これは互いに意識してるからでしょうか? …続きを読む競馬・2閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391266730ミナガワマンマミナガワマンマさんカテゴリマスター2021/2/20 7:47如月と言うのは実は中国語なんです 日本語では平仮名できさらぎ、漢字だと絹更月、衣更月などの字を当てるんです だからJRA(元国営競馬)では平仮名できさらぎ賞なんですね 弥生や皐月はちゃんと日本語ですから漢字でそのままレース名になっています(^_^)ナイス!ザジXザジXさん質問者2021/2/20 9:29なんと!弥生皐月とは違う!(゜ロ゜)思ってもいませんでした!『日本』中央競馬会と言う以上如月賞はないな!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391266730ミナガワマンマミナガワマンマさんカテゴリマスター2021/2/20 7:47如月と言うのは実は中国語なんです 日本語では平仮名できさらぎ、漢字だと絹更月、衣更月などの字を当てるんです だからJRA(元国営競馬)では平仮名できさらぎ賞なんですね 弥生や皐月はちゃんと日本語ですから漢字でそのままレース名になっています(^_^)ナイス!ザジXザジXさん質問者2021/2/20 9:29なんと!弥生皐月とは違う!(゜ロ゜)思ってもいませんでした!『日本』中央競馬会と言う以上如月賞はないな!