トヨタのヤリスクロスかダイハツのロッキーのどちらかを購入しようかと考えています。
トヨタのヤリスクロスかダイハツのロッキーのどちらかを購入しようかと考えています。 性能について見たのですがどちらのがいいのか区別できませんでした。 機能性でどちらかを考えています。 お手数おかけしますが詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
新車・319閲覧
ベストアンサー
機能といっても色々あります。 走る、曲がる、止まるといった機能ならヤリスクロス、なんたってフルブレーキングしながら操舵できます、これ実に凄いことです。 室内の広さやラゲッジといった機能ならロッキー、ダイハツが軽で培ったノウハウを活用していて小さい車体なのに広々とした車内空間を生み出しています。 動力性能は正直ほぼ互角ですが悪路の走破性はヤリスクロスの方が上、特にスタックからの脱出能力はクロカン4WDにも劣りません。 乗り心地はヤリスクロスが固めでロッキーは少し柔らか、ただロッキーは平滑な路面ではフラットで良好なんですけど大きめの段差ではきつい突き上げが出ます、またヤリスクロスもガソリンの2WDはバッテリーやデフといったリアの重量物がないためタイヤをインチダウンしたくなるぐらいに固い乗り心地です。 なのでヤリスクロスにするなら4WD、特にハイブリッドはバッテリー+デフの恩恵でしっとりした乗り心地です。
3人がナイス!しています