ID非公開ID非公開さん2021/2/20 11:3255回答スタバに行くと、必ずと言ってもいいほどいつもパソコンやノートを広げて勉強してる人がいます。スタバに行くと、必ずと言ってもいいほどいつもパソコンやノートを広げて勉強してる人がいます。 空いてる時はまだしも、混んでいて座りたくて待ってる人がいるのに周りが見えないのか、見て見ない振りをしているのかだいたいの人は席を譲る様子はありません。 スタバで勉強してる人ってスタバで勉強してる自分が好きなだけですよね??…続きを読むカフェ、喫茶 | マナー・67閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391464381gst********gst********さん2021/2/20 11:45そうです。 スタバに来てMacBook開いてる俺って、最高だよなあああ!! うひょーーう!!状態です。1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391464381gst********gst********さん2021/2/20 11:45そうです。 スタバに来てMacBook開いてる俺って、最高だよなあああ!! うひょーーう!!状態です。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391464381hs6********hs6********さん2021/2/23 18:18コメダ珈琲にもいますね。 私より先にいて、私より後までいます。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391464381usz********usz********さん2021/2/21 13:41その人たちにとってのサードプレイスなのでしょう1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132391464381六文銭六文銭さん2021/2/20 17:52偏見かもしれませんが、仰る通りに思います。 以前学習塾で講師をしていましたが、スタバに限らず飲食店で勉強する生徒は勉強している自分に酔っているだけという場合が多いです。 もう少し大人になるとカフェなどで仕事や勉強している自分がかっこいいとなっている気がします。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13239146438112186835131218683513さん2021/2/20 11:37あんなコーヒー一杯にに 高いカネを払うのは 座る権利を買ってます1人がナイス!していますナイス!12186835131218683513さん2021/2/20 11:38本来は、 コーヒー券と 座席券を 分けて販売すべきでしょう