ID非公開
ID非公開さん
2021/2/20 15:53
10回答
当て逃げについて 先日、お店の駐車場にて当て逃げにあいました。
当て逃げについて 先日、お店の駐車場にて当て逃げにあいました。 目撃していた方がナンバーを控えていてくださり、ナンバーの分類番号(3桁の部分)以外はわかりましたし、ドライブレコーダーにぶつけた瞬間なども、軽自動車、車種も特徴のある車でわかったのですが、警察の方には分類番号がわからないと探せないですねと言われました。 ドライブレコーダーをよく見て、分類番号がわかったら連絡ください、と言われました。 そんなことあるのでしょうか。 そこまでわかっていても探してもらえないものなのでしょうか。 逃げ得が許されるのは納得いかないですし、目撃し教えてくれた方にも申し訳なく思います…
交通事故・282閲覧・500
1人が共感しています
ベストアンサー
4桁のナンバー、車の色、特徴まで分かりますか? それが分かれば、特定出来る可能性はかなりあると思います。 実際私は何年も前当て逃げの相手を警察に特定してもらえました。 また運悪く、先月当て逃げに遭いましたが、ドライブレコーダーから特定出来ました。 警察は催促しないと動いてくれませんよ!3日に一回くらい進行状況の確認電話を入れた方がいいという友人のアドバイスに従い、今回電話を入れたら、まだです、と言われた数時間後に連絡がきました。 慌てて動いたのだと思います。 当て逃げは許せません!是非突き止めてください。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
たくさんの回答ありがとうございました。 アドバイスに従い、警察にもう一度、相談したところ探してくださることになり、相手方を見つけることが出来ました。 本当にありがとうございました。
お礼日時:2/27 13:45