ヴェゼルのハイブリッドに乗っているの ですが4日ほど前にトランクに灯油を
ヴェゼルのハイブリッドに乗っているの ですが4日ほど前にトランクに灯油を こぼしてしまい気づいた時には8リットル程こぼしてしまいました。 バッテリーがトランクの下に付いているため開けてみると灯油がバッテリーの下の隙間に溜まっていました。 そこからディーラーさんに見てもらった所 ハイブリッドシステムにも灯油がかかっているのと後部座席の下の配線の方にも浸かっていると連絡がありました。 今は寒いので大丈夫ですが夏になった場合 発火の恐れがあると言われ修理費用は 大体100万円かかると言われました。 車両保険は適用外と言われ使えません。 そこで夏になったら発火する恐れはありますか?揮発しないでしょうか?修理しなければならないのでしょうか?
自動車・34閲覧・50
ベストアンサー
発火の恐れがあるか?と言われれば絶対無いとは言えないです。 灯油は40℃で気化し始めて255℃で発火するんですが、引火温度は260℃とガソリンに比べると遥かに高く引火はしにくいという特徴です、なので夏になるとどんどん揮発しますがバッテリーもそこまで熱くはならないので火を近づけなければ発火する可能性は低いと思います。 それより問題は揮発した灯油による人体への影響です、灯油も神経攻撃性をもつ有機溶剤の一種ですので色々悪影響があります、そもそも灯油臭くて乗ってられないでしょう、修理した方がいいと思います。
質問者からのお礼コメント
保険屋さんになんとかしてもらい保険を効かせることができそうです。 わかりやすい説明ありがとうございました!
お礼日時:3/5 1:54