お住いの都道府県のパスポートセンターに相談してください。
都道府県パスポートセンターから外務省に連絡を入れてくれます。
最短即日から発行がされます。
ご注意いただきたいのは、正当な理由がなければパスポートの早期発給はありません。正当な理由とは、外交上の理由、人道的な理由(ご家族等が外国で遭難・罹患し、捜索・救護・介助が必要な場合)などです。
早期発給可能かどうかも含め都道府県パスポートセンターにまずはご相談ください。
また、もう一つご注意いただきたいのは、現在は感染予防の水際対策のため、世界の多くの国で査証免除プログラム(無査証入国)の措置を停止しているので、渡航先によってはパスポートのほかに査証の早期発給や、到着後の隔離措置の免除などの申請をその国の在日公館領事部に行わなければなりません。
いずれも、外交上・人道上の理由の場合は、先に、外務省等から都道府県パスポートセンター、在日外国公館領事部に連絡が入っている場合もあります。その場合は外務省担当官の指示に従ってください。