観葉植物 ドラセナマッサンの病気と対策
観葉植物 ドラセナマッサンの病気と対策 ドラセナマッサンの葉にこのような薄茶色の模様が葉の全体に広がってしまいました。 調べてみたのですが、病気の名前がわからないので、質問さして頂きました。 今後の対策など教えて頂けると幸いです。 生育環境といたしまして窓際に置いており床暖房の為、年中家が暖かいです。 症状が出始めたのは水をあげた直後からです。 葉はベタついてはないです。 皆様よろしくお願いいたします。
観葉植物・15閲覧
ベストアンサー
サビ病のように見えます。 サビ病は肥料と日照が足りないと出ます。 サビのついた葉は全て落とし(わずかにしかついていない葉は濡れティッシュなどで拭いてみてください)、植え替えて少しづつ肥料を足して直射日光を1日数時間~当ててみてはいかがでしょうか?
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。試してみます。
お礼日時:2/28 22:10