息子の部屋の壁についての相談です。
息子の部屋の壁についての相談です。 息子が家を出て1年になりますが、家を出て半年程して本人が久々に帰って部屋を見たら白い壁に 何か血の様な垂れたしみが沢山あるのを見つけてこれ何??と言って。 私もほとんど窓を明けたり空気の入れ替え以外は出入りしない為に怖くなりました。 反抗期が酷く家を出る事で随分穏やかになったから部屋が良くなかったんかな?とか。 ただコーヒーをぶちまけたような薄茶色のシミがかなりの範囲に垂れていてまるで血のようで怖いです。 本人に反抗期の時に腹立ってアイスコーヒーかなんかを壁にかけたんと違うん?って聞いたら何でそんな事するん?って いくら何でもそんな事しないわって否定してそれより気味が悪いなって。 こんな事何が原因でしょうか? 窓際なら雨が吹き込んでとは思いますが窓から離れた壁です。 私は少し霊感があり、この部屋で寝ると必ず金縛りやおかしな夢をみます。 息子も同じです。 娘は怖がってお祓いした方がいいとか言ってます。 霊的ないがいでは何が原因でしょうか?
家族関係の悩み・65閲覧
ベストアンサー
壁は ちょっとでも 味のついたお茶でも シミになりますし 塗装屋さんが 壁紙を貼る時の ノリがしみて来ているのも あります スピリチュアルは科学 ですので 物理的な事で 解決できる部分は そうやって考えて (お掃除して) 排除していきます 使っていない部屋も 時々窓を 少しだけ開けて 空気の入れ替えをすると 掃除しなくても 清々しい部屋に なります 空き室も時々 窓を開けて下さいネ〜♪ そして、金縛りや 変な夢ですよね 私も金縛りによく遭うので 色々と試してみました (神棚、ご眷属拝借 一陽来復守、川崎大師の 魔除け札、結界、砂撒き 塩撒き、熊野三山の護符 聖水・・など) 意識の波長が そういう何かと合っている 高い意識になれぼ来ない とか言いますけど そうじゃない時もあります その家は新築ですか その部屋、前にも 誰か使っていなかった ですか? もし中古住宅なら 前に使っていた人が ストレスを抱えていて その部屋を使っていた為 それが出ているかも 知れません 新築だったら お墓と水辺の間に その部屋があったなら 霊の 通り道になっているかも 知れませんネ 夜になったら 水飲みに行くからです 神社やお寺のお札を 貼ると避けてくれる 場合がありますヨ♪ 私は八角形の鏡を 部屋に置いています (これと八坂神社のお札 が一番効きます) それでも時々 金縛りに遭いますが そこ迄酷くはなりません あ、いる と感じるけど 何もして来ません 水や白ごはんを ラップ無しで 置いていると 絶対にやって来ます うちは川の近くなので 通り道に近いんです あとは 靴(新品でも)を 玄関から上に上げて 押し入れなんかに 入れていると家の人が 風邪を引いたり 病気になります それはなぜかは わかりませんが 私の場合は そうなりますので 絶対に靴は上に上げない という事にしています! 家の玄関のすぐ外には 植物を植えています これも切ったら 家族が変になったので 必ず植物を植えたり 置いたりしています なんか参考になれば 良いで〜す! じゃっ♡ (^O^)
1人がナイス!しています
色々と本当に丁寧なお返事ありがとうございます。 参考になりますし、心配をしていただき嬉しいです。 家は新築ですが裏に同じ時期に建ったお家がありそのお家でも家と同じ真ん中の部屋で娘さんが 金縛りになるとかで、もしかしたら霊の通り道なのかもしれません。 部屋の空気を入れ替えて壁をお掃除してから御札を貼ろうかとおもいます。 本当にありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
分かりやすい丁寧な回答本当にありがとうございます。 お部屋を綺麗にしてまた息子は今年厄年で御札も頂いてるのでお部屋に貼っておきます。 本当にありがとうございました。 色々と教えて頂けて心が少し軽くなりました。
お礼日時:2/26 22:28