ID非公開
ID非公開さん
2021/2/24 21:47
7回答
警察官辞めたいです
警察官辞めたいです 警察になった20代後半です 普通の製造工場から警察を目指し配属勤務2年目(学校入れて3年目?)です はっきり言って後悔しまくってます 不規則勤務を初め、命を掛ける現場も多く、同僚や上司は警察しか知らない人達の為か 言葉遣いや一般市民に対する裏での差別暴言など反吐が出る毎日です ここに正義はありませんでした あれだけ憧れていた自分を止めたい毎日です 給料は安定してるかもしれませんが、友人などは警察嫌いが多いので一切連絡も無くなり、プライベートも全く楽しめなくなりました 頑張り時な気もしますが転勤の話もありここでは定年まで務まらない気分です もう一度民間に戻りたいのですが全くスキルもつかずにまた転職出来るのか不安も大きいです ただここに居ても腐る一方なのは確かです 民間→警察など→民間みたいな人はいませんか? どのように思ったか教えてください
職場の悩み・213閲覧
ベストアンサー
ただの一般市民です。 小売業で働いてるので交番のお巡りさんが買い物に来ます。 中には民間から警察官になった人もいます。その人も同じように、睡眠不足や仲間との会話の違いなどに少しお疲れのご様子です。私の勝手な偏見ですが民間勤めをしていただけあって社交性のあるとても感じのいい人です。ペアを組んでる上司が生粋の警察官なのと、勤務中なのとで、一切会話が無い様子。休憩の買い物で我々との会話が多少の息抜きになるようです。 職業は合う・合わないがあるので、どうしても警察という職場に息が詰まるならやめるのもありじゃないでしょうか。 20代後半。まだまだ可能性は広げられますよ。いまはコロナ禍もあって厳し面もありますが、再就職も視野に入れてみては? 迷いながらも働いていれば、もしかしたらまた警察官にやりがいを見つけれるかもしれませんし。 私も少し警察官は嫌いというか、苦手なんですが、警察官の激務っぷりを間近でみていれば、尊敬や憧れの気持ちもあったりしますので、個人的にはもう少し頑張って欲しいす。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 20:41