1月下旬に再就職し、2月中旬に再就職手当の申請をしたのですが、再就職先の仕事内容が自分に全く合っていないと感じるため転職を考えています。
1月下旬に再就職し、2月中旬に再就職手当の申請をしたのですが、再就職先の仕事内容が自分に全く合っていないと感じるため転職を考えています。 家庭持ちということもあり、在職中に次の就職先を決めておきたいので、転職活動にハローワークを利用したいのですが、その場合、再就職手当の申請を取り下げてハローワークにて再度求職者登録をすることになるのでしょうか?また、今回の再就職手当の申請を取り下げた場合、次の就職先が決まったら再就職手当を再度申請することはできるのでしょうか? 再就職手当を受給するまでは働いてから転職活動をすることも検討したのですが、7月で36歳となるため年齢的に1日でも早く転職活動を開始した方がいいのではないかと考え悩んでいます。 どなたか回答をよろしくお願いいたします。
転職・31閲覧
ベストアンサー
私なら、夏のボーナスを貰ってから辞めますね。 せめて、半年は働きましょう。 ただし、精神的ストレスがある時は、ボーナスを貰うより、退職が先です。
1人がナイス!しています