ID非公開ID非公開さん2021/2/25 3:3555回答夜中に車のクラクションが鳴り続ける!夜中に車のクラクションが鳴り続ける! 郊外の住宅地(戸建て)に住んでいて、普段は静かです。 ところが夜中の就寝中に、外から車のクラクションが一定時間鳴り続ける事が多々あります。 (目が覚めます) 車の盗難防止用アラームでしょうか? しかし…どこの家の車から音が出ているのか分かりません。 その家の住人は、しょっちゅう、夜中に騒音を出して何とも感じないのでしょうか?…続きを読むご近所の悩み | 自動車・76閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030zvt********zvt********さん2021/2/25 8:47おそらくはセキュリティアラームの誤作動かも知れませんね、私も近辺から音が聞こえますから、あと町中でも駐車場で誤作動によりクラクションが約1分くらいはなり続けますね、日中は良いのですが夜間は確かに近所迷惑になりかねませんね!、もし酷かったら言ってみるのも一つの手かも知れませんよ。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さん回答ありがとうございました。お礼日時:2/26 16:31
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030zvt********zvt********さん2021/2/25 8:47おそらくはセキュリティアラームの誤作動かも知れませんね、私も近辺から音が聞こえますから、あと町中でも駐車場で誤作動によりクラクションが約1分くらいはなり続けますね、日中は良いのですが夜間は確かに近所迷惑になりかねませんね!、もし酷かったら言ってみるのも一つの手かも知れませんよ。ナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメント皆さん回答ありがとうございました。お礼日時:2/26 16:31
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030tak********tak********さん2021/2/25 19:43セキュリティーの警報だと思います。 ただ、危険な場合も有りますので「全てがヤラカシ」では無いです。 ネコとかの動物がボンネットとかに乗るとか、風等によるショックセンサー絡みのケース。 後は窃盗団が一定期間「わざと警報を作動」させます。 質問の様に苦情が来たりとか、故障かも?とセキュリティーを切るのを待つ。 で、警報が鳴らなくなったら盗む。 と言う場合も有るので、単なる迷惑話で済まない可能性も有るって事は頭の片隅にでも。 まあ、迷惑な事には変わりませんが・・・・ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030yam********yam********さん2021/2/25 8:29夜中のクラクション等を経験すると「車生活」のモラルの有無や「我が身」という経験からしか理解が及ばない人間が居る事が判ります。 自分さえ良ければという悪党、見て見ぬフリよりも罪深い現実あり。 古い車の激しいドアバンは家揺れますしね。(勿論ワザとかもしれない) ソウいう経験をする、理解が出来るタイプは「配慮」をしますけど一部のクズがね・・こちらが御願いしても判らない処か「逆恨み」をしますし。 駐車場やゴミ置き場なんかだと早朝、大勢、無神経が罷り通るからツライわ~絶対に。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030tor********tor********さん2021/2/25 7:59セキュリティだと思います 無神経な奴はそんなもんです 深夜にセキュリティを誤爆させた奴がいたのですが 慌てる様子や止めようとすることも無く鳴り続けてるのにそのまま家の方に帰って行くやつがいてました(怒ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394006030性格良くてウソつかない正義の味方性格良くてウソつかない正義の味方さん2021/2/25 7:02車の盗難防止用アラームでしょうね。 >>>その家の住人はしょっちゅう夜中に騒音を出して何とも感じないのでしょうか? ・・・感じないのでしょうね。呆れて物が言えません。なんとかご近所への聞き込み調査で犯人を割り出して、警察経由で本人へ「苦情が入ってる」と伝えてもらいましょう!!ナイス!