ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 16:06
7回答
屋根上のアナログアンテナを地デジアンテナに交換します。 費用を抑えようと思いますが、
屋根上のアナログアンテナを地デジアンテナに交換します。 費用を抑えようと思いますが、 ブースターも地デジ専用に交換が必要なんでしょうか。 アナログアンテナでも地デジは視聴できていたので 電気屋さんから事前の見積りで、地デジ専用ブースターの交換も必要と言われた時、 正直不感があります。 地デジ専用ブースターの交換って必要ですか。
テレビ、DVD、ホームシアター | 住宅・24閲覧・25
ベストアンサー
映ってたのなら今までの機材をそのまま継続運用すればいいだけです。アナログUHF用アンテナだけにしてVHF用のは受風面積削減のためにも撤去して下さい。指向もそのまま変えなくていい場合が多いです。たまに新放送アンテナに引っ越してる場合もあります。その場合は確認して下さい。電波が弱い場合にはブースターが必要ですが、その場合は放送電波の周波数帯が違いますので地デジ用ブースターが必要になります。
質問者からのお礼コメント
多数の回答ありがとございました。参考になりました。 アンテナが倒れていたので考えてました。
お礼日時:2/25 23:15