危険?SMSにて以下のメッセージが来ました。 【ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。http://eqbnfeherr.duckdns.org】
危険?SMSにて以下のメッセージが来ました。 【ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。http://eqbnfeherr.duckdns.org】 不在と言いつつインターホンも鳴らされておらず何よりギャグか?というアドレスの並びなんですが、これは一体何なんでしょうか。 こういうのってアンチウイルスソフトとADblock入れてるChromeで踏んでみるだけでも危険だったりしますか?
ウイルス対策、セキュリティ対策・64閲覧
ベストアンサー
Androidは、その先で偽アプリのインストールへ誘導され、乗っ取られます。 iPhoneはフィッシング詐欺へ誘導されます。 セキュリティアプリも検知しない例も多く、2年半前からずっと流行ってます。 フジテレビのニュース https://www.fnn.jp/articles/-/105767 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20201126_2.html 国の注意喚起 2018年夏から何度か出てます。 https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20200220.html 某セキュリティエンジニアの注意喚起 https://twitter.com/naomisuzuki_/status/1364811999809441792
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。アドレスが崩壊してないで高レベルで偽装されてたら思わず踏んでしまうかもと思いました。
お礼日時:2/26 19:26