YouTuberの年収は登録者5万人くらいでも400万円と聞いたんですが、本当なんでしょうか?
YouTuberの年収は登録者5万人くらいでも400万円と聞いたんですが、本当なんでしょうか? ※定期的に動画投稿をしていて再生数も安定している場合です。
YouTube | 労働条件、給与、残業・108閲覧
ベストアンサー
YouTuberが収入を得る手段としては ①再生数による広告収入 ②企業からの案件 ③スーパーチャット等による御捻り になります。 ③に関しては超大物でもない限りはほぼないでしょう。②の企業案件も紹介動画を普段からやってるかアウトドアやゲーム実況でもない限りは話がきません。なので基本は①です。 再生回数による広告収入はそれぞれのランクにもよりますが概ね0.05~0.1円/回になります。なので例えば0.1円の人が100万回再生としたら10万円です。 なので大半というかほぼ全ての収益化しているYouTuberは普段リーマンやって小遣い稼ぎでYouTubeやってる感じです。 ただリーマンは税金やら年金やらは企業が代わり払いますが、広告収入による税金は個人でやらなきゃいけません。さぼると脱税で税務署が喜んで家に来ます。 ちなみに登録者数数万人でも動画の内容が過激なものだったりすると収益対象外になります。
1人がナイス!しています