ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 4:13
1回答
ヒメマルカツオブシムシ等の虫の駆除について。
ヒメマルカツオブシムシ等の虫の駆除について。 同棲している彼との結婚が決まり年内に大きい家に引っ越すので、その際実家に残りの荷物を運ぼうと思っているのですが実家は虫がとにかく多くて 荷物ひとつ持ち帰るようなら絶対その日に家に虫が落っこちてます(;_;) 新居に虫なんか発生されたら困りますしどう運んだら良いのか分かりません。。 服や木製のタンス、布団等持ち運ぶ前に振り落としたり駆除してから運び込む方法がもしあれば教えてください。 因みに実家日帰りで帰るとキッチンや床あちこちにヒメマルカツオブシムシを見かけます(;_;)(;_;)
害虫、ねずみ・42閲覧・250
ベストアンサー
お引越しの貨物に虫が紛れないようにするには、手間がかかれますが以下のようにして下さい。 洋服類や繊維類は基本的にクリーニングに出すか洗濯→熱乾燥して先に運びだす・布団は長めに布団乾燥機にかけて乾燥させてから運び出す・机やタンスの中味を出して別梱包とし、その時に虫がついていないか確認する・以上を運び出したら空になったタンスや机,ベッドなどすべてしっかり掃除機掛けし可能ならアルコール拭きを行う・部屋全体も清掃・その後その部屋をバルサン等の燻煙を行ってから家具を運び出す、という手順です。 調理器具や冷蔵庫・洗濯機などの家電も持って行く際は、内部や裏側などもできるだけ清掃して下さい。食器類も一度洗浄してから箱詰めして下さい。そしてそれらもバルサンを焚く部屋に置いておけると理想的です。 特にヒメマルカツオブシムシの幼虫やゴキブリの卵鞘などを持って行きやすいので、どんな形か写真で確認して (すぐに目につく大きさです) 絶対にくっつけたままもって行かないよう注意して下さい。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございました!
お礼日時:3/3 14:01