ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 11:07
4回答
質問しますが、なぜコンドールマン・アクマイザー3・超神ビビューン・ぐるぐるメダマン・快傑ズバット・ここは惑星0番地の東映特撮はスポンサーがバンダイではなかったのでしょうか?。スポンサーがバンダイだったら
質問しますが、なぜコンドールマン・アクマイザー3・超神ビビューン・ぐるぐるメダマン・快傑ズバット・ここは惑星0番地の東映特撮はスポンサーがバンダイではなかったのでしょうか?。スポンサーがバンダイだったら 1年間続きましたか?。
特撮・18閲覧
ベストアンサー
東映動画も「鋼鉄ジーグ」からのマグネロボシリーズ、「宇宙海賊キャプテンハーロック」はタカラ(当時)、カラー版「サイボーグ009」「宇宙戦艦ヤマト2」はタカトク。 どのメーカーも人気作の権利を獲得したいんですよ。 バンダイ(ポピー)スポンサーでも一年継続しない番組は多数。 「バンダイだから」はあり得ませんね。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 11:40
そう何ですね?。バンダイでも、わからないと言う事ですね。回答ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
皆さん、回答ありがとうございました。
お礼日時:3/4 21:20