ベストアンサー
食べないと太る。 これ厳密にいうと少し違います。 拒食症の場合接種そのものに拒絶反応が出て吐いたりしてしまう為、接種が出来ていませんので、身体の体脂肪や筋力を燃焼してエネルギーに変えるので痩せてしまいます。 逆に食べないと太ると言われるのは、通常接種に馴染んでいる身体でいきなり接種しなくなると、身体が飢餓状態となる為、危機感からエネルギーを蓄えようとします。 蓄えるのに一番効率の良い脂肪生成率が一時的に上がるので、結果的に体重が増えやすい状態になります。 これが俗に言うダイエットのリバウンド現象です。 ちなみに拒食症患者も治って接種可能になると同様に飢餓状態ですので一気に太りますし、接種障害前よりも概ね10キロ増辺りまで身体が蓄えようとする状態となります。
3人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 16:58