tak********tak********さん2021/2/26 19:5555回答何年かぶりに、久保田の千寿を飲んで、あまりの不味さにびっくりしました。地震で桶が倒壊してからなんでしょうか?何年かぶりに、久保田の千寿を飲んで、あまりの不味さにびっくりしました。地震で桶が倒壊してからなんでしょうか? …続きを読む料理、食材 | お酒、ドリンク・69閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180ケントケントさん2021/2/27 21:51こんばんは! も私は百寿、千寿を初めて飲んだ時から不味いと感じていました。もともと千寿は吟醸酒ですが、醸造用アルコーツの影響もあるのでしょう美味しくないですね。久保田のお酒はほとんどの種類を飲みましたがこの2銘柄だけはお勧めできません。最近千寿でも純米吟醸が発売されましたが、こちらは良いと思います。同じ千寿でもやはり純米吟醸のほうがお勧めですね。ナイス!tak********tak********さん質問者2021/2/28 14:03いろいろ教えていただきありがとうございます。さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180ケントケントさん2021/2/27 21:51こんばんは! も私は百寿、千寿を初めて飲んだ時から不味いと感じていました。もともと千寿は吟醸酒ですが、醸造用アルコーツの影響もあるのでしょう美味しくないですね。久保田のお酒はほとんどの種類を飲みましたがこの2銘柄だけはお勧めできません。最近千寿でも純米吟醸が発売されましたが、こちらは良いと思います。同じ千寿でもやはり純米吟醸のほうがお勧めですね。ナイス!tak********tak********さん質問者2021/2/28 14:03いろいろ教えていただきありがとうございます。さらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180Old GoldOld Goldさんカテゴリマスター2021/2/27 21:26好みですけど。 元々そんなに美味い酒ではないですからね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180太郎太郎さんカテゴリマスター2021/2/27 0:15口が肥えて来たのでしょう、 今感じる味が、千寿本来の味でしょう。ナイス!tak********tak********さん質問者2021/2/27 7:44その可能性はあります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180mit********mit********さん2021/2/26 22:56美味しい酒を飲んでいると、昔美味しく感じた酒が普通の酒に感じてしまいます。 好みが変わったというより、美味しいものがわかる様になったという事でしょう。 万寿にランクをあげてみては如何でしょう? 大衆ランクの千寿と全く違う価格帯ですが....ナイス!tak********tak********さん質問者2021/2/27 7:45お返事ありがとうございます。万寿は飲んだことがありません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q132394770180yrw********yrw********さん2021/2/26 21:54久しぶりだと、好みも変わる可能性も!ナイス!tak********tak********さん質問者2021/2/26 22:37まろやかさ、深みがなくなりました。さらに返信を表示(3件)