転職するために退職希望です。 委託会社で栄養士5年目です。
転職するために退職希望です。 委託会社で栄養士5年目です。 2月の初めに3月末で退職する旨を伝え、上に掛け合ってみると言われて返事待ちをしていました。 が、3月のシフトが発表され見てみると3月31日までシフトが入っていて辞められる感じではなさそうです。 住んでるところが社宅の為、引越しを必要ですし転職先が自衛隊なので最初のうちは外出も出来ないので困ってます。 職場の人に言ってもダメなら会社の総務などに連絡するのはありでしょうか?
ベストアンサー
転職先も日取りも決まっている場合、最終的には「なりふり構っていられない」のです、円満を心がけての段取りも体裁もすっ飛ばして。 女性社員が寿退職でない限り、「転職先が決まっている」と会社側は考え、邪魔をしてやろうと知らんぷりを決め込むことが往々です。 焦りを募らせると相手の思うツボではあるけれど、真実に時間に余裕がなくなれば「手段を選んでいられない」です。 総務よりは「上に掛け合ってみる」という、その「上」の人に直接でいいのではないですか。転職話を棒に振るわけにいかず、仮に棒に振ったとしても退職の意思も示してしまっていて窮地に…
1人がナイス!しています