ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 21:01
2回答
授乳中の薬服用について。
授乳中の薬服用について。 現在5ヶ月の赤ちゃんを母乳とミルクの混合で育てています。 そろそろ花粉症がきつくなってくるので、耳鼻科に行き 「レボセチリジン塩酸塩錠5mg」 「モメタゾン点鼻液」 「パタノール点眼液」 を処方されました。 授乳中なのは担当の医師、薬剤師共に伝えていて授乳中でも服用可能な薬を出すと言われ貰ってきました。 帰宅して薬の注意事項を見ると 「レボセチリジン塩酸塩錠5mg」 「パタノール点眼液」 の二点は授乳中の方は母乳による授乳を控えてくださいと明記されていました。 医師、薬剤師共に大丈夫だと言っていたのですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
ベストアンサー
私は重症花粉症と通年アレルギー性鼻炎で相談したところ 妊娠中から授乳もずっとザイザルが大丈夫だろうと調べてもらい飲んでました(>_<) 子供も異常なく元気に今も過ごしてます。 心配だとまた相談しても良いと思いますが、私も医師の言葉を信じました。 生活に支障が出るくらいなので(>_<) ほんと辛いですよね…
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! やはり担当の医師と薬剤師を信用しようと思います。この時期本当に辛いですよね…
お礼日時:2/27 17:23